ワンタッチ老眼鏡

フォローグラス

5,500(税込)

希望小売価格:¥6,050

275ポイント獲得できます

数量

サイズ選択

度数選択

この商品について問い合わせる

アイテム説明

《ポイント》
メガネがワンタッチで老眼鏡に早変わり!
釣り・手芸など、趣味から仕事まで細かい作業もこれで安心。
※持ち運び便利なケース付です。レンズの外側に付けるので跳ね上げられます。

《商品説明》

レギュラーサイズ
レンズ横幅:39~41ミリ 天地幅:31~33ミリ PD:54ミリ
金具の長さ:31ミリ※クリップ部分からレンズの下の方の穴までの長さ

スモールサイズ
レンズ横幅:39~41ミリ 天地幅:31~33ミリ PD:54 金具の長さ:25ミリ※クリップ部分からレンズの下の方の穴までの長さ 

特徴
今、ご使用のメガネ(オーダー品)に重ねて

使用できるということは、
近視、遠視、乱視の基本的常用遠用メガネの
度数を活用して使用出来ますので、度数的に
正確性が高まります。
[理由]
遠用常用メガネの度数は、老眼鏡を作る場合
の基本度数となります。老眼鏡はこの度数を
基本に調節力衰退量を加算して決定します。
 
常用基本度数で乱視や左右差の調整済みの
現用常用メガネにローグラスの度数(調節
衰退量)を重ねて使用することは、度数
の左右差や、年齢的個人差も少なくなり、
より鮮明に見える利点があります。

オーダー老眼度=現用常用度+加入度

加入度(ADD)は、(調節力補助度数)で
一般的に既製老眼鏡の度数選択の基準と
同じです。

既製老眼鏡単独で見るより、より鮮明な
視界を得ることが出来ます。
 

《補足情報》
フレームのブリッヂ・玉型形状等により、フォローグラスの取り付け位置が上下
する為、天地幅のみではサイズ特定の判断が出来かねます。
目安は金具本体(取り付け箇所)からレンズ下方部までの長さが43ミリになります
※仕様変更(2017年1月~順次切替え)
クリアー金具の仕様
・抑え足形状の変更
 現行)繋がっていない ⇒ 変更後)繋がっている
・つまみ部バネ溶接の変更
 現行)ロー付け ⇒ 変更後)ハンダ付け

  医療機器届出番号:12B3X10005000002

  • システム商品コード
    :000000000212

最近チェックしたアイテム